カメラ,フォト,カフェ,料理

ししゃもごはん

Sisyamo Photo Life

7日過ぎても欲しくなる。本日も春の七草粥で週末の食べ過ぎをリセット。

f:id:sisyamon:20160110111915j:plain

 

3連休ということで、食べ過ぎました。

外食が続いたこともあり、もう胃が悲鳴を上げています。

そんなことで、今日はおとなしく家で過ごしながらダラダラとした時間を満喫しています。

夕食は七草を買ってきておかゆを食べたい気分。

芹(せり)
……水辺の山菜で香りがよく、食欲が増進。
薺(なずな)
……別称はペンペン草。江戸時代にはポピュラーな食材でした。
御形(ごぎょう
……別称は母子草で、草餅の元祖。風邪予防や解熱に効果がある。
繁縷(はこべら)
……目によいビタミンAが豊富で、腹痛の薬にもなった。
仏の座(ほとけのざ
……別称はタビラコタンポポに似ていて、食物繊維が豊富。
菘(すずな)
……蕪(かぶ)のこと。ビタミンが豊富。
蘿蔔(すずしろ)
……大根(だいこん)のこと。消化を助け、風邪の予防にもなる。 

    (出典AllAbout 暮らしの歳時記)

 

f:id:sisyamon:20160111154228p:plain

この七草って、5・7・5・7・7のリズムに合わせて口ずさむと、覚やすいみたいです。さあご一緒に!
「せり・なずな / ごぎょう・はこべら / ほとけのざ / すずな・すずしろ / 春の七草

 

sisyamon.hatenablog.com